おはようございます。
パッシブエネルギージャパンの新人、ミヘラー・サビーネです。
空は深く澄み渡り、さわやかな季節となりましたが、皆様におかれましては健やかにお過ごしのことと存じます。
そのため、「せせらぎ®」についてのよくあるご質問および当社からの回答をご紹介していきたいと思います。
今日の質問は
『ダクトレス熱交換換気せせらぎのアフターメンテナンスは?』
PEJスーパー換気はダクトレス熱交換換気システムです。そのため、配管は不要となり、施工・アフターメンテナンスもトラブルシューティングは非常に簡単です。
当社では、構造をなるべく簡単にすることで使いやすい商品をお客様へ提供できるように取り組んでおります。せせらぎの部品は室内カバーをはじめ、ファンユニットやフィルター、そして蓄熱エレメントも道具無しで取り外しが可能となっておりま す。
蓄熱エレメントと標準フィルターは水洗浄が可能ですので、半年に一回の洗浄をオススメしております。せせらぎのコントローラーはフィルター交換の必要な時期を表示する機能がありますので交換時期が分かりやすいです。
交換フィルターセットは、Amazonで購買できるので、ご施主様は簡単にパソコンからご注文ができます。(標準フィルター交換セット ・ PM2.5フィルター交換セット)
さらに、万が一トラブルシューティングが必要な場合でも、取り外しも問題なく、部品が少ないので、問題解決がスムーズにできます。(問題解決についてお困りの際は、いつでもご遠慮なくお問い合わせください)。
洗浄とフィルター交換の説明は詳しく「せせらぎ」の取扱説明書に記載しておりますので、ご覧ください。
つまり、「せせらぎ」のメンテナンスは本当に簡単というですね!☆