こんにちは!パッシブエネルギージャパン株式会社です。
寒冷の候、いかがお過ごしでしょうか。
感染者数拡大により、連日冬のコロナ対策について報道されています。
冬は換気と湿度管理(40%以上)がポイントですが、さらに寒気対策も必要となり、ウィルス対策が難しい季節です。
「せせらぎ®」なら快適な温度と湿度で24時間換気が可能です。
また師走を迎えて大掃除への関心も高まっています。
最近はなるべく手間を減らすためのこまめな掃除や、便利グッズの活用などがSNSでも目につきます。
適切なメンテナンスで快適に新年を迎えたいのと同時に、忙しい日々ですから、大掃除はなるべく簡単に済ませたいですよね。
弊社の「せせらぎ®」は、ダクトレスのシンプル設計だからメンテナンスが簡単。
お施主様ご自身でまるごと水洗いできるので、スッキリ快適に新年をお迎えいただけます。
それでは、「せせらぎ®」こだわりの簡単メンテナンスのポイントをご紹介します!
◆ダクト式とダクトレスメンテナンスの比較
ダクト式の換気システムの場合、天井裏ダクトのメンテナンスは専門業者にお願いするしかありません。
フィルターだけを交換しても、ダクト内部やファンにカビや塵りが残っていると、部屋から部屋へと汚れた空気を巡らせることになってしまうため衛生的な問題があり、健康面でもコスト面でも負担大です。
それに比べ「せせらぎ®」は、ダクトレスで壁面に設置するため、簡単に換気ユニットを取り出すことができ、お施主様ご自身でメンテナンスできる設計ですので、定期的なメンテナンスが可能です。

◆完全防水仕様のファンモーター「ガウスファン03」
せせらぎ®の新型ファンモーター「ガウスファン03」は、完全防水仕様「IP68」規格に適合。
この防水規格は、水面1m下でも稼働できる防水性能となっており、水濡れによる故障の心配はありません。
セラミック製の蓄熱素子だけでなくファンもまるごと水洗い可能です。
防水性能だけではなく、新しく追加された「Digital制御」機能でより細かい制御が可能になり、外からの風の強さを感知し、ファンの抵抗調整も可能になりました。

24時間、365日ずっと回り続ける換気システムにとって、長く利用するためにはメンテナンスがとても重要です。
「せせらぎ®」はメンテナンスのしやすさを優先して設計されているため、お施主様の負担は最小限に、かつとても衛生的で、さらに経済的な熱交換換気を実現します。
換気は住まいの呼吸です。
「せせらぎ®」なら常にクリーンな空気を循環させて、いつまでも衛生的で健康的な生活を維持できます。
◆日本初!! 蓄熱方式のダクトレス熱交換換気システムとして特許を取得!
ダクトレス熱交換換気「せせらぎ®」は、ファンユニットの正転・反転を繰り返すことで給気と排気をひとつのファンで切り替えます。
給排気は70秒ごとに自動で切り替えられ、排気時に蓄熱エレメントに熱・湿気を預けて給気時にはその熱・湿気を室内に放つという仕組みで室内の温度と湿度を快適な状態に保ちます。
メンテナンス性にも優れており、熱交換素子(蓄熱エレメント)も丸洗いできることから新鮮な空気を取り込む性能面や衛生面はもちろん、コストパフォーマンスにも優れています。
人間は、1日に摂取するご飯や水などの約10倍近くにあたる20Kgもの「空気」を吸っているそうです。
人間が生涯一番多く口にする「空気」。
当たり前すぎる存在で見過ごしがちですが、だからこそ快適な空気環境が大切になると考えています。

よい住宅にはよい換気を・・「せせらぎ®」で快適にお過ごしください♪